ポルトガルに行ってきました Web Summit 2024 毎年ポルトガルはリスボンで開催されている、世界最大のスタートアップカンファレンス「Web Summit」に参加してきました。 英語づくしの毎日で、だいぶ白髪が増 […]
働き方改革 腰がつらい 情けない話だが、35を過ぎ、座りっぱなしの仕事がきつくなってきた。 家では高い椅子(値段ではなく、高さがね)を使っているのでさほど疲れないが、外出先では長時間椅子に座って仕事をするのがつらく、集中 […]
久しぶりの更新 約2年ぶりの更新… しばらく探究ログの更新が止まっていました… 2024年6月、また無理のない範囲で再開したいと思います。 捕捉情報 HUNTER×HUNTERの冨樫先生は腰痛でた […]
企画説明 目指せ!マスターキートン 20世紀少年を描いた浦沢直樹の漫画「マスターキートン」をご存知だろうか。元軍人・考古学者崩れの主人公が、世界の遺跡を巡り、なんだかんだあって、最終的に毎回、野戦になるという、なんともア […]
あなたにとって理想の机とは? ここが俺の定位置 4月から徳元農園の事務所を借りて仕事をしています。現在タンクルは沖縄スタッフ3名、東京スタッフ3名の6人体制です。 チーム沖縄は3人ともが不精な性格。入居時からほとんど何も […]
プロローグ→今回の経緯 息子のために… 4歳の息子(左)が迷路にはまっている。 きっかけはコロナだった。園で陽性者が出たということで、長期休園が確定。そこで、ひまつぶしにと、迷路を買ってあげたのだ。息子はとて […]
プロローグ→今回の経緯 iOSに搭載された人工知能、その名はSiri Siriが初めてiOSに搭載されたのは2011年。なんと10年以上、前のことである。 ところでみんなは、Siriのこと、どのくらい、知ってる? 僕は、 […]
まずはこちらの動画をご覧ください いきなり完成版 TikTokをやろうと思ってから、はや2ヶ月が経ちまして… 探求ログついでに、本気動画をつくってみました。どうでしょう? (動画は1分くらいあるんで、時間ない […]
企画概要→準備編 絵が描きたい! 毎日、毎日、コードを書いて書いて書いて書きまくってるわけです。地獄が日常。たまにはコードじゃなくて絵が描きたい!! Appleペンシルが、必要らしい というわけで、今回は、デジタルな絵に […]
プロローグ→ゲーム開始前にお読みください! 認知度は低いが超面白いトランプゲーム みなさん!「大接戦」というトランプゲームをご存知でしょうか? え?知らないって? そりゃそうです。だって僕が考えたゲームですからね!認知度 […]