やり残していた事をやったお話し 執筆者→米増章太(2021.12.30更新)

年の瀬にて

お疲れ様です。
2021年も残りわずか、皆さんはどのような年末をお過ごしでしょうか?
各人様々な思いを馳せている今日この頃かと思います。
年末年始はしっかり休養してリフレッシュしたいですね。

31日には年越しソバを食べて、元旦にはおせち食べて、お雑煮食べて、、、 来客もあるかもしれないですね、、このご時世だからないかな、、(思いを馳せる)

ん。。。。

HAっ!!?

そういえば、椅子ないですやん!!

そうなんです、我が家、椅子が2脚しかないんです。
ここ一年とっくに気づいていていたものの、ずっと見てみぬふりをしてました。
椅子買おうかとも悩みましたが、、

せっかくなので作ってみましょう!!

お得意のYoutubeにて先輩方のDIY動画を参考に、あまり手間がかからなそうなベンチ型の椅子を作ろうかと思います。

いざ、材料収集へホームセンターへ!

※購入場面の写真撮り忘れの為、省略・・・

はい、用意した材料達です。
木材のカットはホームセンターで頼めるので迷わずお願いしました。(※有料)
ありがてぇです。

捕捉情報

ちなみに、ベンチの天板には板を2枚使うのですが、この継ぎ目を凸凹にカットしてもらっているのがちょっとしたミソです。

作業開始!!!

組み立ての作業を行う前に、木材の角が尖っているのでサンダー(電動ヤスリ?)で角をとっておきます。

ついでにザラザラな表面も整えておきました。

1. 脚を組み立てる!

まず、ベンチの脚を組み立て行こうと思います。
※写真:完成イメージ

ビスで木材を固定していくのですが、ビスの頭が見えちゃうのがちょっと嫌なので穴を開けてそこにビスを打ち込んでいきます。

捕捉情報

穴が深くなりすぎないように、ドリルの歯にマスキングテープを巻き付けてガイドにしてます。

穴を開けたら、接合部分にボンドをつけて、、、

ビスを打ち込んで固定します。

こんな感じで、脚2つ完成です!!

完成した所で猫現る

2. 天板を置いて座ってみる

完成した脚に天板を置いて座ってみると・・・
あら・・・汗
座ると天板がちょっと曲がってしまう!!
2人で座ると結構曲がっちゃってました。なんてこった!!

これには猫も驚いてます。

確かに、こうなるとは薄々気づいていました!!(開き直り)
「もしかしたら」は現実に起きてしまうものなのです、、、(教訓)

急遽、もう1つ脚を作りました!
余っていた木材でなんとか作れました。汗
不幸中の幸い!!

改めて脚を3つにして座ってみると・・・
よし!曲がらない!!大分頑丈になりました!

3. 天板を付ける

作った脚に天板を打ちつけます。
まずは片方から。

そしてもう片方。

もう完成見えてきました!!

次に、ドリルで開けた穴を埋めていきます。
ドリルと同じ直径の円柱状の木材を使って埋めていきます。

適応な大きさにカットして、ハンマーで叩いて埋めます。
スッと上手い事穴にハマった時はちょっとした快感があります。

4. 仕上げ

最後にワックスで色付けしていきます!
今回は「ブライワックス」というDIY界隈ではオーソドックス?なワックスで色付けしました。

布にワックスを適量とって木材に塗っていきます。

ワックスが乾いたら、、、

5. 完成

完成しました!!!

いざ、リビングへ設置!
割と良い感じでできました。
テーブルともあっている気がします!
ちょっとした達成感・・
これで、安心して年が越せます。

まとめ

今回ベンチを作ってみて、作業前は割と簡単にできるのかなと甘く見ていました。
ですが、予想外(うっすら気づいていた)のハプニングで思いのほか疲労しました。。
ちなみに上記には書いていなかったのですが、木工用ボンドを使おうとしたら中身が全て固まって使えないというハプニングもありました。

ボンドあるある

引き出しの奥に閉まってあるボンドの中身固まりがち

事前の準備・確認はしっかりするのが大切ですね!!
失敗から学んでまたちょこっとだけ成長した気がした年の瀬でした。

皆さんも良いお年を。
来年もまた宜しくお願いいたします。